
山本大也
2025年5月24日 - 2025年6月22日
/
TOKYO
TOKYO
開催概要
初日 作家来廊レセプション:2025年5月24日(土)16:00~18:00
ギャルリーためながでは、西洋絵画の伝統技法と日本の美意識を融合し、「現代」という時を表現する作家、山本大也(1986年- )の個展を、2025年5月24日(土)~6月22日(日)まで開催いたします。2023年にギャルリーためながパリで行われた個展にて、ヨーロッパのアートファンを魅了した山本。その後、満を持して東京店での初個展となる本展では、新作約40点を一堂に展覧いたします。
山本は西洋の伝統的な技法「トロンプ・ルイユ(Trompe-l’œil)」を駆使し、まるでモチーフが実際にそこに実在するかのような作品を描きます。この技法では、多くのモチーフを描き込んで華やかな画面を作り上げることが主流ですが、山本はあえて要素を絞り込み、日本特有の「余白」の美的感覚を取り入れることで、新たなトロンプ・ルイユの形を創り出しました。真白く広い空間に配置されたモチーフは、代表的な一輪の花や植物のほか、お菓子やマスキングテープ、付箋など、作家が日常生活の中で魅かれたものの数々です。山本の描くミニマルで洗練された独自のトロンプ・ルイユは、私たちの生きる「現代の日本」を鮮やかに映すとともに、日本らしい静けさや穏やかさを観る者に与えます。
時代や文化を超えてトロンプ・ルイユのさらなる可能性を探求する山本が、その静かなる情熱で生み出す作品の数々をぜひご高覧いただきたく、ご案内申し上げます。
アーティスト紹介
会場情報
東京都中央区銀座7-5-4
開廊時間 月-土:11:00 – 19:00 日・祝:11:00 – 17:00